コーヒー

【よりおいしく】コーヒーをおいしく淹れる方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


コーヒーの楽しみ方は、
豆や精製、焙煎の違いだけではありません。



コーヒーの挽き方や淹れ方で味わいも変化します。


今回はコーヒーの淹れ方について解説していきますので、
自分の好みの淹れ方をお探しください。



淹れ方5つの要素

 

・コーヒー豆の挽き方
・コーヒー豆の量
・お湯の温度
・お湯の量
・抽出の時間



■コーヒー豆の挽き方
味を濃くしたい場合は細かく挽き、
薄目を楽しむ場合は粗く挽く


■コーヒー豆の量
豆を多く入れると濃く、
少ないと薄くなります。


■お湯の温度
温度が高いほど苦味が増し、
低いほどまろやかな味わいになる


■お湯の量
お湯の量が多いほど薄くなり、
多いほど濃くなる


■抽出の時間
ゆっくりじっくりお湯を注ぐことにより味わいにコクが生まれ、
一気にお湯を注ぐとあっさりとした味わいになります。



豆の挽き方


豆の挽き方によって味わいは変化します。

■粗挽き
粒度を粗めに挽く挽き方。
苦味が抑えられる傾向にありますが、
抽出にある程度の時間を要します。



■中挽き
一般的な挽き方がこちらです。

様々な器具でドリップができるため、
迷ったら中挽きをお試しください。



■細挽き
濃厚が味わいになりやすいため、
苦味を楽しめるコーヒーとの相性は抜群。

水出しも○



■極細挽き
最も コーヒーを濃厚に抽出できるのに最適。
専用のミルが必要なため、
家庭で挽くのは難しいかも?


コーヒーの淹れ方


■「ドリッパー」を使う


日本ではペーパードリッパーが主流で、
簡単に挽いたコーヒーを楽しめます。

ペーパーフィルターさえあれば
家にあるもので簡単にで楽しめるため初心者におすすめです。


■サイフォンで楽しむ


小学生の理科の実験のような器具。
オシャレなカフェなどでよく見かけます。

簡単に説明すると、
フラスコのお湯を沸かし水蒸気を発生させて
コーヒーを淹れる器具になります。


■マキネッタで楽しむ


直火で抽出するのがこのマキネッタです。

下についているフラスコを蒸発させた水蒸気により、
水が上に押し上げられてコーヒーを抽出する、というものです。


■水出しで楽しむ


■アイスコーヒーを楽しむ


■コーヒーメーカーで手軽に楽しむ



挑戦してみたい抽出方法はございましたか?

『コーヒーメーカー 』 以外の器具は
比較的安価でそろえることが可能なため、

休日の大人の趣味や、
朝の一息などにピッタリですよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください